本文へ移動

居宅介護支援センターみつばち

居宅介護支援(ケアマネジメント)とは

ケアマネージャーが相談・面談に応じます。
ケアマネージャーが皆様の相談・面談に応じます。
居宅介護支援は、ご利用者様が可能な限りご自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、ケアマネージャーが、ご利用者様の心身の状況や置かれている環境に応じた介護サービスを利用するためのケアプランを作成します。プランに基づいて適切なサービスが提供されるよう、事業者や関係機関との連絡・調整を行っています。 

●事業所名称:居宅介護支援センターみつばち
 TEL:0154-65-6232

事業所概要

所在地
〒084-0923 北海道釧路市鶴野東5丁目番21号
営業時間
08:30~17:30(月曜日~金曜日)
休業日
土曜日、日曜日、祝日 その他12月29日~1月3日
地域
釧路市(利用対象者様 居宅訪問)
釧路管内7市町村(弊社住宅入居中及び予定対象者様現在のお住まい地域)
勤務体制
主任介護支援専門員(主任ケアマネージャー)管理者 1名                 
介護支援専門員(ケアマネージャー)ヘルパーステーション兼務 1名
介護支援専門員(ケアマネージャー) 1名
※常にご利用者様からの相談等に対応できる体制を整えています(08:00~17:30まで)
対象者
要支援1・2の方(予防給付の介護予防サービスをご提供します)
要介護1~5の方(介護給付の介護サービスをご提供します)
費用
ケアプラン作成にかかる費用は作成費用は全額保険給付のため、ご利用者様の負担はありません
連絡先
担当:吾妻・木村・小関 / 電話番号:0154-65-6232

居宅介護支援事業所 管理者紹介

高齢者一人ひとりの生活がより良くなるために、ご本人・ご家族の気持ちに寄り添い、共に生活のイメージを重ねながらプランニングを進めて参ります。
吾妻 春美
(あづま はるみ)
 
釧路管内老健施設等、福祉現場にて介護経験を経て介護福祉士、介護支援専門員(ケアマネージャー)資格を取得。令和2年年2月に主任介護支援専門員の資格を取得。また社会福祉士、精神保健福祉士も有し、平成30年より弊社にて幅広い相談業務を行っております。

取得資格

◎介護職員初任者研修課程 (旧 ヘルパー2級) 
◎介護福祉士
◎介護支援専門員(ケアマネージャー)
◎主任介護支援専門員(主任ケアマネージャー)
◎住環境コーディネーター
◎社会福祉士 
◎精神保健福祉士

居宅介護支援事業所 介護支援専門員

今までの介護の知識や経験を活かし、ご本人やご家族の気持ちに寄り添い、心配や不安を感じることなく生活を送っていただけるよう努めてまいります。
木村 由季
(きむら ゆき)
 
釧路市内高等学校を卒業と同時に介護職員実務者研修課程(旧ヘルパー1級)を取得。その後介護福祉士の資格を取得。特別養護老人ホームで10年勤務の後、訪問介護事業所にて3年勤務。平成29年より弊社ヘルパーステーションみつばちにてサービス提供責任者を担い、令和2年7月に介護支援専門員の資格を取得。令和3年4月より居宅介護支援センターみつばちにて勤務。

取得資格

◎介護職員実務者研修課程 (旧 ヘルパー1級) 
◎介護福祉士
◎介護支援専門員(ケアマネージャー)

居宅介護支援事業所 介護支援専門員

ご入居されているお一人お一人と関わる時間を多く持ち、日々の生活が困らず穏やかに過ごせる様に支援に努めます。また今出来ている事がこの先も続ける事が出来る様に自立支援に努めてまいります。
小関 昭子
(こせき あきこ)
  
栃木県宇都宮市の通所介護事業所で生活相談員として勤務
平成28年介護支援専門員資格を取得、宇都宮市の居宅介護支援 事業所にて在宅介護について多く学びました。令和4年5月に転居、翌年1月より居宅介護支援センターみつばちに入職いたしました。主にご入居様へのサービス調整等を行ってまいります。

取得資格

◎介護職員初任者研修 (旧 ヘルパー2級) 
◎介護福祉士
◎社会福祉主事
◎介護支援専門員(ケアマネージャー)

業務内容

  1. 介護に関わるご相談、要介護認定申請の手続き代行
  2. ケアプラン(居宅介護サービス計画)の作成
  3. 介護サービスを提供する居宅サービス事業者及び介護福祉施設との連絡調整
  4. 市区町村、保険医療福祉サービス機関との連絡調整
  5. 居宅サービス利用時の苦情や疑問の受け付け対応

ご利用までの流れ

1.お申し込み

まずは「お問い合わせ」ページのフォームよりご連絡ください。※フォームの内容欄に「居宅介護支援について」とお書き添えください。
 
お電話、FAXもお受けいたしております。お気軽にご相談ください。
電話番号:0154-65-6232 FAX:0154-53-3151

2.アセスメント

ケアマネージャーがご利用者様宅を訪問し、ご利用者様の心身の状況や生活環境などを把握し、課題を分析します。

3.話し合い

ケアマネージャーとご利用者様、ご家族様、サービス提供事業者で、ご利用者様の自立支援に有するサービスの検討を行います。

4.ケアプラン作成

課題や話し合いを基に、ケアマネージャーと一緒に利用するサービスの種類や回数を決め、サービス利用の手続きを行います。

5.介護サービススタート

サービス事業者と契約し、ケアプランに基づいてサービスのご利用がスタートします。

▼こちらのページもご覧ください

TEL. 0154-53-3131
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TOPへ戻る